「ドラキッズの口コミ・評判が気になる」
「子どもを通わせて後悔しないのかな……?」
このようなお悩みはありませんか?
ドラキッズは楽しく学べる環境を提供し、これまでに多くの卒業生を輩出してきた利用者満足度の高い幼児教室です。
とはいえ、「口コミや評判を見て、子どもを通わせるかどうかの判断材料にしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
- ドラキッズの特徴
- ドラキッズの口コミまとめ
- ドラキッズに関してよくある質問と回答
についてお伝えします。
記事の後半では「ドラキッズの魅力や通うメリット」も紹介していますので、ドラキッズを利用するか迷っている方はぜひ最後までご一読ください。
なお、幼児教室を選ぶ際は、複数の候補先を比較するのがおすすめです。
以下の記事では、10つの幼児教室を徹底比較していますので、気になる方はチェックしてみてください。
※本記事の内容は2021年12月時点の情報です。
ドラキッズの特徴とは?
画像出典:株式会社小学館集英社プロダクション
ドラキッズは、主体的に学ぶ姿勢を育むための授業を展開する幼児教室です。
集団の中で人と触れ合いながら「できた!」や「わかった!」が実感できるよう、独自の「ドラキッズメソッド」を使って学びの場を提供しています。
ドラキッズは、イード・アワード2021幼児教室において「子どもが好きな幼児教室NO.1」、「面倒見がよい幼児教室NO.1」にも選ばれました。
【ドラキッズの概要】 ・株式会社小学館集英社プロダクションが運営 ・講師は全員が有資格者 ・幼児コースとして、学齢に合わせた「6つのクラス」と「入学準備コース」を用意 |
また、ドラキッズでは2021年からオンラインコース「ドラキッズオンライン」も開始しています。そのため、近くに教室がない方でもオンラインで学ぶことが可能です。
他にも、幼児コースとは別に小学1〜3年生を対象とした「小学生コース」もあります。以下は、全国にあるドラキッズ教室の一覧です。
【全国のドラキッズ教室一覧】
教室がある都道府県 | オンラインコースのみ受講できる県 | |
---|---|---|
北海道エリア | 北海道 | ー |
東北エリア | 宮城県 | 青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 |
関東エリア | 茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 | 栃木県 |
中部エリア | 山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 | 新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 |
近畿エリア | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県 | 和歌山県 |
中国エリア | 岡山県、広島県 | 島根県、鳥取県、山口県 |
四国エリア | 徳島県、香川県 | 愛媛県、高知県 |
九州エリア | 福岡県 | 佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
続いて、ドラキッズのコース詳細についてです。ドラキッズの幼児コースでは、学齢に合わせた「6つのクラス」と5〜6歳児が対象の「入学準備コース」を用意しています。
このうち、満1歳児が対象の「ClassBaby」と1〜2歳児が対象の「Class1」は、親子で一緒に学ぶクラスです。
以下に各クラスの概要をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
【ドラキッズの幼児コースに関する概要】
クラス名 | 対象 | 定員 | 学びの例 | |
---|---|---|---|---|
親子で一緒のクラス |
ClassBaby(クラス・ベビー) |
満1歳児 | 親子8組 | マット運動や制作活動など、自宅では実施しづらいアクティビティを体験できる |
Class1(クラス・ワン) | 1〜2歳児 | 親子8組 | 遊びの中の学びから、社会や集団での自立を目指す | |
友達と一緒のクラス | Class2(クラス・ツー) | 2〜3歳児 | 12名 | 平仮名や数への興味を育てる。我慢する・順番を守るなどの社会性を身に付ける |
Class3(クラス・スリー) | 3〜4歳児 | 12名 | 得意分野を伸ばして学びの基礎を構築する。他人の気持ちや周囲の状況など「外の世界」を理解する | |
Class4(クラス・フォー) | 4〜5歳児 | 12名 | 足し算・引き算や自然に対する知識を深める。自分で考え、工夫する力を育てる | |
Class5(クラス・ファイブ) | 5〜6歳児 | 12名 | 言葉の読み書きから想像力・思考力・表現力を養う。学んだ知識や技術を社会の中で生きる力につなげる。 | |
入学準備コース | 5〜6歳児 | 4名 | 国語・算数の基礎(小学1年生の1学期レベル)を定着させ、入学前に必要な学力を身に付ける |
ドラキッズは、「ドラえもんのイラストを使った教材」や「文字にかざすと音が出る教材」など、子どもたちが楽しく学ぶためのオリジナル教材も豊富です。
続いて、各クラスごとの料金を紹介します。ドラキッズの授業は週に1回おこなわれ、1回の授業時間は60分です。
【ドラキッズの料金表】
対象 | 月会費 | 入会金 | 年間教材費 | 授業回数 | |
---|---|---|---|---|---|
ClassBaby | 満1歳児 | 8,800円 | 11,000円 | 初年度:43,450円 進級時:27,500円 | 44回(授業42回+面談2回) |
Class1 | 1〜2歳児 | 8,800円 | 11,000円 | 初年度:43,450円 進級時:27,500円 | 44回(授業42回+面談2回) |
Class2 | 2〜3歳児 | 8,800円 | 11,000円 | 初年度:43,450円 進級時:27,500円 | 44回(授業42回+面談2回) |
Class3 | 3〜4歳児 | 8,800円 | 11,000円 | 初年度:43,450円 進級時:27,500円 | 44回(授業42回+面談2回) |
Class4 | 4〜5歳児 | 8,800円 | 11,000円 | 初年度:43,450円 進級時:27,500円 | 44回(授業42回+面談2回) |
Class5 | 5〜6歳児 | 8,800円 | 11,000円 | 初年度:43,450円 進級時:27,500円 | 44回(授業42回+面談2回) |
入学準備コース | 5〜6歳児 | 11,000円 | ー | 19,800円 | 42回(授業41回+面談1回) |
※価格はいずれも税込表示
※年間教材費は地域や入会月で異なる
なお、ドラキッズの料金についてはこちらの記事で詳しく解説してありますので、関心のある方はぜひご一読ください。
ドラキッズの口コミや評判は?
ここからは、SNSや口コミサイトに挙がっていたドラキッズの口コミ・評判をご紹介します。
- ドラキッズの良い口コミ
- ドラキッズの悪い口コミ
ぜひ参考にしてみてください。
ドラキッズの良い口コミ
まずは、ドラキッズの良い口コミからご紹介します。
半年くらい前から急にでんぐり返しを練習し出した娘、ついに発表の場を得る!(ドラキッズ )
— らいじん (@raijin_omegane) July 27, 2019
完璧だった!!
何かが得意と感じる事が少ないので、母うれしい。
皆すぐ出来るようになるだろうけど、娘の自信になるといいなあ。
満1歳児が対象の「ClassBaby」から、運動を楽しむ授業を積極的に取り入れているドラキッズ。
発表の場が多いのもドラキッズの特徴で、みんなの前でも堂々と自分の考えを話すための良いキッカケ作りになります。
ドラキッズ今日はプログラミングでした。
— わたる@子育て主夫 (@wataru_460) June 23, 2021
3歳でプログラミング、未経験の自分からしたら完全に先に行ってる。
#ドラキッズ pic.twitter.com/hYYXStPUds
ドラキッズでは、3〜4歳が対象の「Class3」からプログラミング体験が始まります。年に4回「プログラミングの日」が設けられ、思考力の育成に役立ちます。
久しぶりにザーザー雨きた☔️
— シープ (@sakura74249) August 2, 2021
昨日みたく色々でかける日じゃなくてよかった!今日はこの後、ドラキッズのオンラインサマーレッスンです♪1回目のテーマは【浮かせて遊ぼう】です。
こういうのを教えてあげるのはやっぱりプロがいいかなと思い受けてみます✨資料や材料も送られてきてやる気満々💪 pic.twitter.com/cudE1LvHAV
ドラキッズには、オンラインで学べるコース「ドラキッズオンライン」があります。教室へ通うのが難しくても、週に1度オンラインライブレッスンを受けることが可能です。
オンラインコースには無料体験もあるので、ご興味のある方はまず体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
ドラキッズの悪い口コミ
次に、ドラキッズの悪い口コミを見ていきましょう。
金額に見合う内容の教材ではないと思います。 それでも子供が喜んで遊ぶならいいのですが、息子は全くといっていいほど遊びませんでした。 遊んだのはclass2の教材の魚釣りのおもちゃくらいでしょうか。この教材も100均にありそう…。と思ってみてました汗 引用:アメブロ |
ドラえもんが好きな子や、キャラクター好きな子には人気のドラキッズ教材ですが、中には関心を示さないお子さんもいらっしゃるようですね。
子どもの好みはそれぞれなので、こればかりは仕方なさそうです。
ドラキッズの見学へ~!クラス増えるって聞いてたけど、1クラスのみになったらしく、曜日の都合が悪いので、残念…今まで通り音楽教室継続しようかな…
— ノッチ (@amimamachan) February 10, 2012
ドラキッズを利用したくても、曜日の都合が合わないと通わせづらいご家庭もありますよね。
開講日は教室によって異なるため、利用前に確認しておきましょう。
嫁が子供をドラキッズに通わせたいというので調べてみたら、転勤候補先のいくつかの県にはないことがわかった。高い教材費を最初に払わされてどれだけ通えるかがわからないというとちょっと難しいなぁ
— ぽーたん(poyow) (@poyow) June 19, 2019
ドラキッズの教室は、すべての都道府県に存在するわけではありません。
教室がない都道府県でドラキッズを活用したい場合、無料体験から始められる「ドラキッズオンライン」がおすすめです。
ドラキッズの魅力とは?通うメリット3つ
ここからは、ドラキッズの魅力と通うメリットをご紹介します。
- 満足度が非常に高い
- 商業施設内にあり通いやすい
- 講師全員が有資格者
それぞれ見ていきましょう。
満足度が非常に高い
ドラキッズは、実際に利用した人の満足度が非常に高い幼児教室です。
満足度の高さは、イード・アワード2021幼児教室で「子どもが好きな幼児教室NO.1」、「面倒見がよい幼児教室NO.1」に選ばれた結果にも表れています。
出版社大手の小学館が35年以上事業を手掛けるドラキッズは、これまでに25万名を超える卒業生を輩出してきました。
利用者がこれだけ多いのは、ドラキッズを安心して選ぶ材料の1つになるのではないでしょうか。
商業施設内にあり通いやすい
2つ目のメリットは、商業施設内にあって通いやすい点です。ドラキッズの授業は年に40回以上行われるので、通いやすい場所にあるのは大きなメリットと言えるでしょう。
商業施設内にあるので、子どもが授業を受けている間に買い物を楽しんだりカフェでゆっくり過ごしたりする親御さんも多いようです。
講師全員が有資格者
ドラキッズの講師は、全員が保育士・幼稚園教諭などの資格を持っています。子どもとの触れ合いに慣れている講師へ預けられるのは、親からしても安心材料の1つですよね。
また、ドラキッズは1クラスあたり講師2人体制をとっています。そのため、「有資格者に子どもを手厚く見てもらいたい」と考える人へは、特におすすめの幼児教室です。
ドラキッズの唯一のデメリット
ドラキッズ唯一のデメリットは、「受験向けの幼児教室ではない」ということです。
そもそもドラキッズは「楽しく学べる場を提供する」という教育方針があるため、幼稚園受験や小学校受験を検討している方には、レベルが低いと感じるかもしれません。
一方で、子どもは何かに夢中になったり友だちと楽しく遊んだりする中で、感性の豊かさや社会性などを学べるもの。
「遊びも含め、楽しく学びながら成長して欲しい」と考える方は、ドラキッズとの相性も良さそうですよ。
なお、実際にドラキッズを利用した人が後悔しているか気になる方は、以下の記事がおすすめです。「ドラキッズがおすすめな人」もまとめてあるので、利用するか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
ドラキッズに関してよくある2つの質問と回答
ドラキッズに関してよくある質問は、次の2つです。
- ドラキッズは小学生向けの幼児教室?
- ドラキッズをお得に利用する方法ってあるの?
それぞれ答えていきます。
ドラキッズは小学生向けの幼児教室?
ドラキッズは幼児向けのコースが多いですが、小学1〜3年生を対象とした「小学生コース」もあります。
小学生コースでは、読解・作文トレーニングや算数4領域(数と計算/図形/測定/変化と関係)の学習を通じて、論理力や試行錯誤力などを身に付けていきます。
授業は週1回行われ、1回の授業時間は90分です。
【小学生コースの料金表】
対象 | 定員 | 月会費 | 入会金 | 教材費 |
---|---|---|---|---|
小1〜小3 | 6名 | 9,900円 | 11,000円 | 22,000円 |
※価格はいずれも税込表示
なお、ドラキッズの小学生コースについては以下の記事で詳しく解説してありますので、気になる方はぜひご一読ください。
ドラキッズをお得に利用する方法ってあるの?
ドラキッズには、以下3つの割引制度があります。
- きょうだい割引
- 復学割引
- 外部提携会員割引
それぞれ紹介しますので、該当する方はぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。
1. きょうだい割引
きょうだい割引は、ドラキッズへ同時期にきょうだいで通う場合に2人目以降が割引となる制度です。具体的には、2人目以降の入会時の年間教材費が50%OFF、進級時の年間教材費が5,500円OFFになります。
2. 復学割引
復学割引は、一度辞めたお子さんが復学した場合に入会金が無料となる制度です。
3. 外部提携会員割引
外部提携会員割引は、以下の外部提携会員なら入学金が50〜100%OFFになる制度です。
- A.WELBOX(イーウェル)
- B.ベネフィット・ステーション(ベネフィット・ワン)
- C.えらべる倶楽部(JTBベネフィット)
- D.ライフサポート倶楽部(リゾートソリューション)
- E.福利厚生倶楽部(リロクラブ)
外部提携会員割引の詳細に関しては、各提携会社に確認してみてください。
まずは色々な幼児教室の無料体験に行ってみよう!
今回は、ドラキッズの口コミ・評判や通うメリットなどをご紹介しました。
出版社大手の小学館が35年以上にわたって事業を手掛けるドラキッズは、利用者満足度が高い幼児教室の1つです。
教室が商業施設内にあって通いやすく、講師全員が有資格者であることも魅力的。口コミ・評判を調べてみても、ドラキッズを利用して後悔している人は少ないようです。
なお、幼児教室を決める際は複数の候補先を比較するのがおすすめです。まずは、色々な幼児教室の無料体験から試してみてはいかがでしょうか。